さつま芋なるものを 今年初めて挑戦してみた。暖かい地方の野菜なので この土地ではいかがなものかと案じてみたが、農業初心者マークの私たち、「おためしに」とお気楽な気持ちで 苗を買って 見よう見まねで始めた。
しばらくは何の変化もなく 葉っぱも伸びない、でも枯れてはいない・・・の長い時期を超え 葉っぱも伸びてきていた。
何かはできるかも(笑)と 喜んでいた。
収穫の時期を迎え 二人して芋の蔓の根元にハサミを入れ切り離し 手をいれてみると・・・
「お、ある!!できているぞ~」と安どの声。それから8本ほどの蔓を次々と切り離し 「大 いも掘り大会」を二人してやったのでした(笑)
いも掘りなんて 幼稚園の時と 20代の時以来!!
童心に帰って 掘り起こしましたよ~
しばらく干して この間 芋天で頂きました。
まずまず ですが、私たちにしてみたら 上出来 なのでした )^o^(